11/30(月)、調理科3年生はイタリアンの調理実習を行いました。
今回、外部講師として「ピアチェーボレ」(長崎市銀屋町)の今道康弘シェフにご指導いただきました。
長崎でも人気のお店です!本校調理科も校外実習でお世話になっています。
実習では、ペペロンチーノと仔羊のロースト、そしてシュー生地を作りました。
生徒たちは、目を輝かせて現場のシェフの技術を見ていました。
自分たちがふだん生活する長崎は、食文化が豊かな土地です。
そこで調理を学び、どのような調理師になりたいのか。
地元で活躍する調理のプロを目の当たりにして、各生徒が改めて考えるきっかけになったと思います。
現に、調理科3年生も長崎を中心として就職が決まっていっています。
地元長崎を中心にこれからの調理業界を担っていく存在になれればと願っています!
高校生活も残りわずかになってきました。
悔いの残らない日々を過ごしてもらえればと思います。
今道先生、スタッフの皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。本当にありがとうございました!
今後とも玉成高校調理科、どうぞよろしくお願いいたします!