10/10(土)、高校のオープンスクールを行いました。
台風14号の影響が心配されましたが、秋の良い気候のもとで実施することができました。
校内の桜や桃も春と間違えたのか、花やつぼみをつけていました…!
さて、今回も検温や手指消毒にご協力くださった参加者の皆さん、ありがとうございました。
各学科の体験では、高校生が主体となり、中学生の皆さんへ優しく温かくレクチャーをしていました。
それぞれの学科の特長や雰囲気を体感できたのではないかと思います。
(普通科共育コース)
(医療福祉科)
(衛生看護科)
(調理科)
今回のオープンスクールで、今年度の開催は終了です。
これまで行った4回とも、中学生および保護者の皆さんには多数ご参加いただきました。
本校に足をお運びいただきましたこと、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
中学生の皆さんにおかれましては、これから進路選択の大切な時期に入ります。
【実学尊重】・【共育の理念】・【安心して登校できる】長崎玉成高校で来春から共に学校生活が送ることができれば、心から嬉しく思います!
コロナ禍で落ち着かない日々が続きますが、健康に留意され、皆さんのよい進路選択ができることを応援しております!
長崎玉成高校、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!